地鎮祭、除幕式…式典イベントお任せください!

こんにちは!イベント21埼玉支店です!

今回紹介するのは建物を建てるときなどに必ず行う『地鎮祭』や完成した建造物のお披露目の際に行う『除幕式』など、式典についてご案内します!

地鎮祭について知ろう!

地鎮祭とは?

家を建てる前に行われる儀式『地鎮祭』

名前は聞いたことはあっても、何のために行われるのか知らない人が多いと思います。

『地鎮祭』とは、家を建てる前に氏神様(居住する地域の神様)を鎮め、土地を使用する許可を得る意味があります。

許可を得ることで祟りを防ぎ、工事中の安全や、完成した家の繁栄を祈ります。

神式で神主さんが行うのが一般的ですが、熱心な檀家さんでしたら仏式、キリスト教徒でしたら、キリスト教式で、地鎮祭の変わる『起工式』を行うケースもあります。

地鎮祭会場はどうしたらいいの?

そんな方にお勧めのプランをご紹介します!!

地鎮祭会場施工プラン

このプラン内容はあくまで地鎮祭を行う上での一例です。

列席者数は18名を目安です。

規模に応じて増減したりお貸出しするアイテムもご要望に応じてカスタマイズ可能です!

こちらは15坪テントを使用しました!大人数での式典も対応できます!

地鎮祭の日取りは?

地鎮祭は一般的に、「大安」「友引」「先勝」といった六曜の吉日の、午前中に執り行うことが多いようです。

「仏滅」がお祝い事に不向きな日であることは広く知られていますが、「赤口」も避けた方がいい日とされています。

午の刻、つまり11時から13時頃までは良い時間とされているものの、赤という文字から火事や血などを連想させるため、地鎮祭に関しては仏滅以上に不吉な日と考える人もいます。

完成お披露目会なら除幕式!

除幕式会場設営

除幕式は、完成した銅像や記念碑などをお披露目するのに行います!

白い布を対象物にかけ、紅白ロープと花リボンをしばり、それを一気に引っ張ってお披露目をする形になります!

屋外の場合は、風で布が飛んでしまわないようにプロの施工があった方が安心です!

ピアノ線のような細い紐で後ろから引っ張ったり、見栄えも良くなるように設営させていただきます!

こちらは屋内で、石造と文字パネルの除幕をさせていただきました。

赤いカーペットを敷いて、2ヶ所に除幕を作らせていただいています!

他にもテープカットなどの式典の対応、ご提案ができます!

式典などは何を用意したらいいかわからないこと多いですよね

式典等で困りの際はぜひお問い合わせください!

最後まで閲覧ありがとうございます!